2020年7月15日水曜日

日々の生活が、攻め落とされそうで、怖いのですが。

宮城公式キャラクターの「むすび丸」。
豊かな食と文化が由来です。
ここに、少々疑問が生じます。
1.なぜ日本の国民食である「おにぎり」を一つの県が堂々と使うのか?
2.なぜ日本の国民食材である「米」を一つの県が堂々と使うのか?
3.文化とは戦争であり、鎧なのか?
4.日本の他県に比べ、宮城県の「食、おにぎり、米」が優れているのか?
5.誰に向けたアピールなのか?他県民向けなのか?
6.他県民旅行客を望んでいるのか?

例えば、
ゆるキャラの先駆者「ふなっしー」は非公式です。船橋市はすぐに公式化を否定しましたよね。「梨」の産地は日本全国あちこちにあるし、船橋の梨を特別扱いするつもりは無い。公式キャラクターでは無い。とね。むすび丸は時系列で、ふなっしーよりも後発。
さらに、
復興支援時に山形が送った「はえぬき」(米の品種)に宮城県民が不味いと言ったとか、言わなかったとか。。。
グレーエピソードがあるのですよ。

暗黙の「和」のルールで、「使いたくても使わない」を選ぶ事が日本的だとも思うのです。「ゆるキャラ」なので、深く考えてはいけないのかしら。

自己主張って難しいですよね。