2020年10月26日月曜日

シチュードハンバーグといくらご飯と洋梨

今日は贅沢だわ
洋梨丸ごと一つ。
お腹いっぱいなのだが
おかわりしたくなるの。

2020年10月25日日曜日

仙台駅土産

4時間、一度も休まずに歩き続けました。
食事してから出かけたのですが、流石に休憩を取りたくなりました。
しかし、入るべき店がありません。
あんな空間に投資するくらいなら、
足がつっても歩き続けた方がマシというものです。
ペットボトルのコカ・コーラを500mlガブ飲みし、お腹を膨らませ、正気を保ちました。
仙台と言えば、牛たんですが、何処も行列が出来てましたよ。
女子も大勢並んでいて、びっくりです。
舌ですよ?茶色ですよ?
(グラットンを選ぶ子の方がタイプだわ)なんて、何様思考がふつふつと。
仙台駅と言えば、チープさが長所でしょう。GUで靴下を買い、ドンキホーテで焼き芋を買いました。私の中では、「仙台駅=焼き芋」なのです。

いくらご飯セット(自作)

はらこ飯と粕漬鮭の親子セット。
ガッツリ家で食べてから出かける事にしました。

ファサードとか
インテリア、照明、カラーとか
調度品とか
味とか
コスパとか
店員とか
客層とか

いろいろ思い出して見たのですが、
やはり、仙台駅付近にはヴァンドーム以外に無いのです。
わたし的に、暖簾をくぐる価値のある店が無いのです。

仙台パルコ地下の雑貨店も食器屋に入れ代わり悪化したと思います。
藤崎は古臭いし。。。
何処に行っても悲しい気分になるのです。
今日も仙台の街をウロウロするしか無いのだけれど、収穫は有るのかしらね。

2020年10月24日土曜日

LUPICIA 凍頂烏龍茶

気になっていたLUPICIA。
自分では買えません。
頂き物なのです。

自腹で買っている、安物中国茶は葉がボロボロですが、いやはや、これは一枚一枚がちゃんとしています。
茶漉し付きストローの必要は無いわ。

凍頂烏龍茶とは、味は緑茶。香りは別物。と言うけれど、はっきり実感できたのは初めてです。
鼻からぬける香りが爽やかで、びっくりです。
嗜好品おそるべし。

ルーシー&グラットン(仙台)ランチ

ヴァンドームがランチを再開してくれない。
なので、浮気してみた。
両店の価格帯は似ている。
グラットンは
水では無くて炭酸水がくばられる。
コーヒー紅茶が飲み放題なのだが、紅茶の味はイマイチだ。
コストカロリーはグラットンの圧勝。
味も直球でわかりやすい。
客層はヴァンドームよりもグラットンの方が1,2才高いと思う。
グラットンの方が男性料理人がイケメンであり、女性客が多い。
とまぁ。。。

私の価値だと、いろいろ食べれて、デザートまでついているプレートランチ一択なのだ。
しかし、周りの20代後半の女性客は100%ステーキランチなのだ。
絶対限定20食以上出てますよ。
仙台の女性は肉食傾向なのだ。
ヴァンドームでも肉食だった。
こわいわ。肉食女子。

結局、
普段(ヴァンドーム)はセンスが良いけど扱いづらい女性と付き合っていて、
いっときの迷いで浮気(グラットン)してみたら、大味だけど、扱いやすかった。楽だからこっちでもいいかな?なんて思うのだ。
ヴァンドームのランチが再開するまではグラットンのプレートランチでいいや。
あんまり長引くと、グラットンを本命にしちゃうからねっ!

2020年10月21日水曜日

西湖龍井とロウソクとストロー

夕方からカフェ店を使った事はありません。ゆるゆる気分は自分で作らないとなりません。
フィルター付のステンレスストローを買ってみました。私の安い中国茶に使ってみました。
せっかく香りを楽しむカップ形状なのに、ストローって。。。
と自分にツッコミを入れたりして。

2020年10月20日火曜日

焼肉プレート夕食

なんと言えば良いのかしら。
うん、そうね、
うしはえらい!

2020年10月13日火曜日

鶏わさと卵丼セット

例のチキンリゾットに生卵を割り落とし、レンジ500wで6分。
茹で鶏は、わさびを多めにつけて食すと非常に美味しいのです。

2020年10月12日月曜日

洋風カオマンガイ

米0.5合
茹で鶏残り汁+ケチャップ大さじ3/2+水=3合分

炊飯器のお急ぎモードで炊く。
「チキンケチャップ味のお粥」である。
茹で鶏をスライスして載せれば出来上がり。
カオ=米
ガイ=鶏
なのでマチガイではないでしょ?

粥は3合出来るので、3食分である。
緑色が足りないので、
ランチョンマットで補完する。

2020年10月10日土曜日

エリンギとエノキの塩レモンオリーブオイル炒め

洋風きのこ炒めです。
洋を意図せず作ると、和か中になってしまいますよね。
まぁ、酢を常備していない言い訳だったりするのですが。

エリンギ
かさ増しエノキ
マスタード

レモン果汁
ガーリックオイル

かなり洋風な味です。
慣れない味なので
塩+バター+酢より美味しいのか?
は、正直微妙。
流行りの味ではあると思います。
動物性旨味を加えても良いかしら。
「あさり」とか、「かき」とか。

2020年10月7日水曜日

newりんごケーキ

小ぶりなりんごを2個、混ぜ込んでから焼く事にしました。
当然、りんごは皮を剥きません。
ゴロゴロサイズ切り。

りんごは500wレンチン4分。
果汁と果肉を、程々に分けます。
レンチンで作ったりんご果汁に
はちみつライムと
調製豆乳と
生卵を
混ぜて液体とします。

昭和産業のミックス粉に
シナモンパウダーを混ぜ
中途半端に果汁を抜かれたりんご果肉を戻します。

オーブンは170度で60分
もう少し膨らむかなと思っていましたが
想定範囲内です。
アルミホイルで包み、予熱での水分蒸発を防ぎます。

室温と同じになったら、脱型し、ラップに包んで、冷蔵庫で冷やして出来上がり。
焼き過ぎてても、最後には、しっとり、いい感じになる予定。

2020年10月4日日曜日

抹茶バウンドケーキ(失敗?)

抹茶10グラム
卵白1個分→メレンゲ
砂糖40グラム
ホットケーキミックス150グラム
調製豆乳120ml
150℃60分

それほどレシピを外していないつもり。
けれど、不味い。
美味くないのでは無くて不味い。
森永製のホケミにも、一因があるでしょう。
だいたい「抹茶シリーズ」で美味しいものは無いのさ。同様に「和栗シリーズ」も。
これからの時期は「紅はるかの焼き芋」に勝るスイーツは無いのよね。

2020年10月3日土曜日

自作 中華粥 もどき

茹鶏の塩水をスープとして再利用。
0.5合の米を普通炊き3合分のスープ量にして、早炊きモードにします。
炊飯器の「お粥モード」よりも、粒が残るので「早炊きモード」がおすすめです。
味のしない、ひとめぼれも、いい感じにトロミは出してくれます。
トッピングをして完成。

りんごバウンドケーキ焼きあがり

そろそろ量を計ってつめていこうかしら。
自作はちみつライム40グラム
りんご生地中用170グラム
りんご飾り用170グラム
砂糖50グラム
卵1個
調製豆乳50ml
ホットケーキミックス180グラム
170℃57分