みょうがを薬味に乾麺蕎麦を茹でました。
IHコンロだけれど台所は灼熱になりました。暑い日=蕎麦は間違いだわ。
作り置きも食べきって、冷蔵庫もスッキリしました。
お盆ですね。
私は、外食産業や観光産業の方々とwinwinな関係を望みます。
2020年8月6日木曜日
セブン&アイ、白石食品、いちごチョコスティック
気分はお盆?既にジャンク生活突入です。甘い飲物に甘いお菓子。
職場の側のセブンイレブンは、大容量の野菜、トマトジュースを売らなくなりました。求めるものに一番近いのが、果汁50%の、めいらく製だったのです。
白石製のいちごスティックは美味しいです。お薦めです。
セブン&アイ商品は裏の製造者を見ますよね?(あぁ、あそこが作ってるなら買ってもいいか。安いし)となるわけです。
ところが、トップバリュー商品となると(何が入ってるんだろ?)となるわけです。
つまり、
セブン&アイ、トップバリュー以外のスーパーが重要なのです。
職場の側のセブンイレブンは、大容量の野菜、トマトジュースを売らなくなりました。求めるものに一番近いのが、果汁50%の、めいらく製だったのです。
白石製のいちごスティックは美味しいです。お薦めです。
セブン&アイ商品は裏の製造者を見ますよね?(あぁ、あそこが作ってるなら買ってもいいか。安いし)となるわけです。
ところが、トップバリュー商品となると(何が入ってるんだろ?)となるわけです。
つまり、
セブン&アイ、トップバリュー以外のスーパーが重要なのです。
2020年8月5日水曜日
れんこんの味噌炒めプレート
れんこん味噌炒め、筑前煮、エリンギのガーリックバター炒め、そして、しらすのもち米炊き込みご飯。
もち米を食べながら思うのです。
米は、一つの銘柄にこだわらす、ブレンドしたほうが美味しいのではないか?
あぁ、無理か。。。
微妙な地域の米を混ぜてきますよね。
この話はメルトダウンだわ。
もち米を食べながら思うのです。
米は、一つの銘柄にこだわらす、ブレンドしたほうが美味しいのではないか?
あぁ、無理か。。。
微妙な地域の米を混ぜてきますよね。
この話はメルトダウンだわ。
お盆前の余り物プレート
「コロナ自粛しろよ」ムードを強く感じる今日この頃。時間だけは過ぎ、お盆が近くなりました。
お盆は当然外食です。当然ですよ。
おうちごはん?なによ、その、「おうち」って赤ちゃん用語な言い方は?
というわけで、
作り置きの食材を使い切り、冷蔵庫を空にする最中です。
当然、似たような食事が続きます。
黒豆も使い切ったし、たまごも使い切った。他の食材も後1回分で完食です。
完璧。計画通りに空っぽです。
。。。
(1日早かった。食べる物が1日分無いわ)
。。。
まぁ、食べなくとも死ぬわけでは無し。
菓子パンでも、カップめんでも良いですよね。
お盆は当然外食です。当然ですよ。
おうちごはん?なによ、その、「おうち」って赤ちゃん用語な言い方は?
というわけで、
作り置きの食材を使い切り、冷蔵庫を空にする最中です。
当然、似たような食事が続きます。
黒豆も使い切ったし、たまごも使い切った。他の食材も後1回分で完食です。
完璧。計画通りに空っぽです。
。。。
(1日早かった。食べる物が1日分無いわ)
。。。
まぁ、食べなくとも死ぬわけでは無し。
菓子パンでも、カップめんでも良いですよね。
2020年8月4日火曜日
ニンニクアヒージョ
ニンニクだけ。塩だけ。
アヒージョと言ってよいものかしら?
ガーリックオイルのためのニンニクを
レンジでチンしただけです。
ひと味足りないわ。次回は顆粒出汁でも入れてみるわ。
後はキノコとかパンとかがあった方いいわね。
アヒージョと言ってよいものかしら?
ガーリックオイルのためのニンニクを
レンジでチンしただけです。
ひと味足りないわ。次回は顆粒出汁でも入れてみるわ。
後はキノコとかパンとかがあった方いいわね。
2020年8月3日月曜日
多賀城、サイゼリアのワンコインランチ
いやさ、丁寧に作られてて感動したのさ。
見た目が良かったので、写真撮影したのさ。
食べてみたら、麺の茹で加減とか、ソースの絡め方とかも良かったですわ。
500円の安い客に対し、すげぇな日本。って感動し、自分の態度を見直しますわ。
サイゼリアのお薦めメニューは
小エビのサラダ
ほうれん草のソテー+アーリオオーリオ
野菜ときのこのピザ
ミートソーススパゲッティ
アラビアータ
ほうれん草のグラタン
モクテル オレンジ:トニック=1:1
見た目が良かったので、写真撮影したのさ。
食べてみたら、麺の茹で加減とか、ソースの絡め方とかも良かったですわ。
500円の安い客に対し、すげぇな日本。って感動し、自分の態度を見直しますわ。
サイゼリアのお薦めメニューは
小エビのサラダ
ほうれん草のソテー+アーリオオーリオ
野菜ときのこのピザ
ミートソーススパゲッティ
アラビアータ
ほうれん草のグラタン
モクテル オレンジ:トニック=1:1
イオンモール幕張新都心、ペッシェドーロのパンケーキ&パスタ
パスタを食べた後の大きなパンケーキは満足度が高いです。
パスタのお薦めは、チキンアボカドトマトクリーム。
パンケーキのお薦めは、オレンジ。
コーヒーは強いロースト感で十分苦い。
更にエスプレッソまであります。
レストランならペッシェドーロ。
それ以外ならフードコートがいいかしら。
フードコートもレストランも、おのおの価格調整されていて、何処を選んでも、だいたい同じ値段になると思います。
パスタのお薦めは、チキンアボカドトマトクリーム。
パンケーキのお薦めは、オレンジ。
コーヒーは強いロースト感で十分苦い。
更にエスプレッソまであります。
レストランならペッシェドーロ。
それ以外ならフードコートがいいかしら。
フードコートもレストランも、おのおの価格調整されていて、何処を選んでも、だいたい同じ値段になると思います。
2020年8月2日日曜日
舞浜、イクスピアリ、モンスーンカフェのランチ
明日は牛丼外食にしようかしら。
---
東京都内を中心に「ラ・ボエム」や「モンスーンカフェ」など40店舗余りを展開する「グローバルダイニング」の長谷川耕造社長が決算の記者会見で、「東京都の要請は受けないつもり」と明言した。
また、すき家、吉野家、松屋の牛丼チェーン3社は7月31日、酒の提供を取りやめることで要請の対象から外れ、通常通りの時間で営業することを決めた。
---
写真は舞浜イクスピアリ、モンスーンカフェにて。(2019.4月)店内が雰囲気ある暗さなので。
---
東京都内を中心に「ラ・ボエム」や「モンスーンカフェ」など40店舗余りを展開する「グローバルダイニング」の長谷川耕造社長が決算の記者会見で、「東京都の要請は受けないつもり」と明言した。
また、すき家、吉野家、松屋の牛丼チェーン3社は7月31日、酒の提供を取りやめることで要請の対象から外れ、通常通りの時間で営業することを決めた。
---
写真は舞浜イクスピアリ、モンスーンカフェにて。(2019.4月)店内が雰囲気ある暗さなので。
日曜日のブランチはホットケーキがいい(昭和産業)
日曜日はホットケーキでスタートする。
イオンやヨーカドーの流通縛りが原因だと思われますが、仙台地域は未だ粉不足なのです。
まさか、ホットケーキミックスまでamazon取寄する日が来ようとは。。。
コロナ影響で様々な商品をamazonで食べ比べています。
なんだかんだでamazonは使いやすいし、正しいのです。
オススメは昭和産業。
箱に「バニラの香り」という余計な表示がありますが、人工的な香りは感じられません。つまり、無臭なのです。しっとりさらさらな食感です。
オススメしないのは森永。
このメーカーの商品はどれも「独特の癖」を感じるのです。どってりもちもちな食感です。
今回のはちみつレモンシロップとの相性は悪かったわ。レモンではなく、オレンジの風味と苦味が欲しいということを再認識。真夏の日本においては、アメリカからの農薬添加剤漬けばかりです。皮まで使えませんよ。今後どうしようかしらね?
追伸:日本がコロナ自粛すると、日本国外企業に利益が出る構図だと思うのです。自粛しなくとも、民族が死滅する事は無いと思うのです。
イオンやヨーカドーの流通縛りが原因だと思われますが、仙台地域は未だ粉不足なのです。
まさか、ホットケーキミックスまでamazon取寄する日が来ようとは。。。
コロナ影響で様々な商品をamazonで食べ比べています。
なんだかんだでamazonは使いやすいし、正しいのです。
オススメは昭和産業。
箱に「バニラの香り」という余計な表示がありますが、人工的な香りは感じられません。つまり、無臭なのです。しっとりさらさらな食感です。
オススメしないのは森永。
このメーカーの商品はどれも「独特の癖」を感じるのです。どってりもちもちな食感です。
今回のはちみつレモンシロップとの相性は悪かったわ。レモンではなく、オレンジの風味と苦味が欲しいということを再認識。真夏の日本においては、アメリカからの農薬添加剤漬けばかりです。皮まで使えませんよ。今後どうしようかしらね?
追伸:日本がコロナ自粛すると、日本国外企業に利益が出る構図だと思うのです。自粛しなくとも、民族が死滅する事は無いと思うのです。
2020年8月1日土曜日
自己流ガーリックオイル
今後、常備するつもりのガーリックオイル。トマトジュースに入れる事がメインになる予定です。
ニンニクを継ぎ足していたのだが、古い方が下になるという当たり前の問題が発生。ニンニクエキスはオリーブオイル出し切ったでしょうと。
で
自作第二弾。
唐辛子、ローリエ、シナモンを添加。
肉じゃなくてもローリエは前回入れて良かった。シナモンは意味あるのかしらね?
冷蔵庫で保管するのですが、ニンニクエキスが抽出されてくると固まりやすくなる気がします。それとも、オリーブオイルが酸化してしまい、冷え固まるのかしらね?
ニンニクを継ぎ足していたのだが、古い方が下になるという当たり前の問題が発生。ニンニクエキスはオリーブオイル出し切ったでしょうと。
で
自作第二弾。
唐辛子、ローリエ、シナモンを添加。
肉じゃなくてもローリエは前回入れて良かった。シナモンは意味あるのかしらね?
冷蔵庫で保管するのですが、ニンニクエキスが抽出されてくると固まりやすくなる気がします。それとも、オリーブオイルが酸化してしまい、冷え固まるのかしらね?
豚肩ロースの焼肉プレート
満足感を得るために焼肉プレートを作ってみました。
ガーリックオイルにしていた身を大量に焼いて付け合わせにしました。
大葉で緑色を補ったわけですが、味において、想定外のハーブ効果ありました。
肉は180グラム。タレに漬け込みました。
この一皿は最強です。
ガーリックオイルにしていた身を大量に焼いて付け合わせにしました。
大葉で緑色を補ったわけですが、味において、想定外のハーブ効果ありました。
肉は180グラム。タレに漬け込みました。
この一皿は最強です。
登録:
投稿 (Atom)